ちょっと怖い話

こんにちは

北野です。



ちょっと怖い話をします。



数年前ですが、

勤務先で

スタッフの女性が

くも膜下出血で倒れました。



朝、普通に出勤してきて

「昨夜はお子さんのテストの点が

悪くて頭にきて

怒ってた」 と、話していました。



午前の勤務が1時間を過ぎたあたりで

頭がすごく痛い

いつもよりひどい

と言って、ベッドに寝ていたのですが



あまり症状に変化がなく

痛いままだと言うので

早退させようかと思い

頭や頚を触ってみたのです。



熱があるのかなと頚部を触ったら

あきらかに普段と違う感触が。



筋緊張だと、硬く張ってしまっていますし

熱だと、触れば熱さがわかります。

そういうのではなく、

水がたまってぶよぶよの状態でした。



そのとき、くも膜下出血だとは

私にはわかりませんでしたが

おかしいということは

わかりました。



すぐに、近くの脳神経外科を調べて

今からタクシーで向かう旨を伝え、

本人は書けないと思いましたので

問診表をダウンロードし、記入。



本人に保険証だけ用意させ

すぐに病院に。



検査で、そこでは対処できないとのことで

さらに近くの総合病院に送られ、

夕方には家族も呼ばれて

オペが行われました。



家族の方から、

2箇所、まずいところがあった

さらに、もともと水頭症があったなど

後遺症は覚悟と聞きました。



神様が助けてくださったか
本人の気力がすごかったのか



雨の日の頭痛などはあるものの

奇跡的な回復を遂げました。



今は、彼女とは会っていませんが

元気にしていると聞いています。

ちょうど今の時期でした。



あの時、普通に早退していたら

家で痛さを堪えていたら

きっと彼女は



どうか、

いつもと違うと感じたら

行動を起こしてください。



あなたの家族でも

起こりえることです。

バランスビュー匠

靭トレ(ケア靭トレ) 川崎エリアアドバイザー 頭が痛いけど薬をのみたくない PCやスマホで首肩がだるい 楽器を演奏したり、 調理作業で手を酷使しがち、 頭痛、目や手指の疲れなど、 指先手先の作業から全身に起こる疲労を 独自のトレーニング法でケアしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000